1歳から始める音楽教室 Rytm 松阪市 ピアノ・リトミック  津市 リトミック

三重県松阪市にあるピアノ・リトミック教室です♪

ピアノレッスン

小学1年生

小1の生徒さん。 テキストが新しくなって、題名や説明に漢字が…!!! そんなに多くはないのですが 《みぎ手のおさんぽ》の『手』が漢字!!! 「漢字がある〜!!! まだ習ってない〜!!!」 と大騒ぎ!? 数ヶ月経って、私がうっかり平仮名ばかりでテキス…

早口言葉

お母さんの好きなある曲に挑戦している生徒さん。 スポーツも頑張っているこの生徒さんは、発表会の練習が始まる夏頃は試合や練習で忙しい!とのことで 他の教室生より早く発表会に弾いてみたい曲の譜読みをしています。 ミファミレ ミシミレ ミシミレ ミー …

おいしそうに

次の宿題は《コロコロコロッケ》という曲! 「ちょっと強めかなぁ。」と生徒さん。 なんのこと?と尋ねると 楽譜に書いてある「おいしそうに」というところを指さしてくれました。 おいしそうに…だったら ちょっと強めの音で元気な感じ? ベチャッとしない。…

ウギャーー!!

手の形と手首が下がらないように…お家で気をつけて練習してきてくれた小1の生徒さん。 ポイントは『カエル』。 この生徒さんはカエルが苦手とのこと。 「ピアノを弾く手の下にカエルがいると思って弾くといいって!」お母さんのアイデアだそうです。 「カエ…

新年度

新年度のピアノレッスンが始まっています。 新しいことにウキウキ、ワクワクしていて、お話したいことがいっぱいの生徒さんもみえれば、 とっても疲れた様子で来てくれた生徒さん、 心配なことをポツリ、ポツリ、と教えてくれる生徒さんもみえます。 みなさ…

リトミック体験レッスン受付開始!

2024年度のリトミック体験レッスンの受付を始めました。 小さな教室ですので、少人数のレッスンです。 満席のクラスもございます。 ご興味のある方はホームページやインスタグラムをご覧いただき、お早めにご連絡ください♪ (ピアノのレッスンは中々お写真撮…

今年度のレッスンが終わりました!

今年度のレッスンが全て終了しました。 ピアノのレッスン再開は小学校の新学期と同じ週です。 ピアノ、プレピアノのみなさんには 年中さんになったらレッスンに来てね〜! 1年生になったらレッスンに来てね〜!! などなど、お話してあります。 リトミックの…

不安な音 怪しい音

ピアノコース、小1の生徒さん。 音色の面白さに目覚めました!!! 前回の宿題が、 ♭ がついた怪しげな雰囲気の曲。 今回のレッスンで新しく 不安な◯◯ という題名の、また ♭ がついた曲。 たまたま ♭ の短調の曲が重なりました。 最初はいつも通り元気いっぱ…

レコーディング

今年度のレッスンもあと数回。 プレピアノ、ピアノコースのみなさんは準備ができた人から インタビューと演奏の録音をしています。 インタビューは3月のレッスンの中で練習してきましたから、元気な声でしっかりと答えてくれています。ちょっと恥ずかしいお…

ぽけーん

ピアノコース、小学生の生徒さん。 強く音を響かせる弾き方から 急に弱い音にする…というところがありました。 だんだんと変えるよりも難しい。 弱く弾く小節の最初の音を弾く前に準備をしよう! 音量が変わる部分の弾き方を考えました。 何度か練習している…

スタッカート!!!

ポンッと跳ねるようなスタッカートと 次の音にエネルギーを伝えるような鋭いスタッカート。 同じ4分音符のスタッカートなのに 「表現を変えましょう」という指示があります。 打鍵のスピードや手を上げる高さ 音色等を考えて… 鋭いスタッカートをやってみよ…

ライバルはお兄ちゃん!

ピアノコースの年長さん。 小学生のお兄ちゃんはピアノを習っていないけれどピアノが弾ける! YouTubeを見ながら色んな曲が弾けるようになっているのは以前から知っていました。レッスンにお迎えに来たときに聴かせてもらったこともあります♪ 最近は生徒さん…

速いっ!!

リズム打ちをするときもピアノの曲を弾く時も 「1、2、3、4!」 拍子を大きな声で数えてから演奏してくれる生徒さん。 宿題の曲をかけ声の2倍のテンポで弾いてくれました。 速いっ!! 途中でゆっくりなることなく最後まで上手に弾けて、びっくり。 「そ…

内緒だった!!

レッスンに来た年長の生徒さん。 教室に入るなり、 「この前歌った歌、お母さんに秘密にしといて!!」 とのこと。 3月のレコーディング会で幼児さんは歌も録音するのですが、 この生徒さんは卒園式で歌う歌の中から選びました。 保育園の先生と 「内緒にし…

手がガタガタする!

テクニックを身につけるテキストで 2本の指を使って指を広げたり縮めたりしながら弾く曲を練習している生徒さん。 同じ曲を指の組み合わせを変えて何度も取り組んでいます。 1の指と2の指や 2の指と3の指、 という組み合わせは楽々クリア! なめらかに弾いた…

テンポアップ!

3月のピティナピアノステップに向けて、今年はピアノコースの3名の生徒さんが演奏を磨いています。 昨年も参加した生徒さんは 良い演奏をして良い評価をもらいたい!! と頑張っています。 残り1ヶ月弱。 今までゆっくりのテンポで丁寧に練習をしてきたので…

自分で伝える

初めて一人でレッスンをすることになった幼児さん。 ピアノのレッスンや歌を歌うことは楽しく頑張ってくれるのですが、私とお話をするのが恥ずかしいようで、いつもはお母さんにもお話をお聞きしながらレッスンを進めていました。 一人のレッスンでは 自分で…

ドキドキの速さは?

年中の生徒さん。 曲の最後の1小節だけ音の並び方が難しく、そこが上手く弾けないようで、やる気が…。 気分転換も兼ねて、 初めてメトロノームを使うことにしました。 ゆっくりのテンポに合わせて弾いてみると 弾けた!! 次は◯◯!! ぴったり合ったのが嬉し…

右利き、左利き。

右手の1、3、5の指を使って和音を弾く曲が出てきた生徒さん。 どうしても4の指が鍵盤を弾いてしまいます… 「この指が弾いちゃうんだよ〜…」と言いながら何度も練習していました。 4の指も一緒に弾いてしまうし、 弾かないように気をつけると他の指の音…

嬉しくって…!

ピアノのレッスン。 好きな曲に挑戦している生徒さん。 今週はリズムがかっこいい場所を新しく譜読みしました。 その曲らしさを感じられる場所!! 何度も練習してリズムが上手く弾けるようになってくると 表情がどんどんニコニコに! 「うふふ♡」 レッスン…

指番号

前の職場でレッスンしていた時は 幼児さんが指番号をヒントに音を読んでしまうことが多く、指番号を♡マークで塗りつぶして隠したりしていました。 5本の線の音符を読むより 右手なら 1→ド 2→レ 3→ミ 4→ファ 5→ソ 数字をヒントにしたほうがすぐに分かる…

しりとり

少し前のピアノレッスンで ドレミファ ソラシド →ソラシド レミ♯ファソ →レミ#ファソ ラシ#ドレ →ラシ#ドレ ミ#ファ#ソラ … もとの『ドレミファ』に戻ってくるまで音階しりとりをしました。 黒鍵を使う場所はルールがあるのでそれをヒントにすれば分かります…

てっぺん目指して!?

玄関のクリスマスツリー。 プレピアノ、ピアノコースの皆さんは1週間毎日練習出来るとツリーにゴールドリボンをつけることができます♪ 昨日レッスンに来てくれた姉妹は 少しでも高いところにリボンをつけたくて お姉ちゃんが妹を抱っこしてリボンをつけてい…

楽しい時間と頑張る時間

春にピアノを始めたプレピアノコースの一番小さな生徒さん達。 レッスンの流れが安定してきて、集中して取り組める時間が長くなりました。 今までは、"ピアノに来たらやりたいこと"が多くって 生徒さんのやりたいことを楽しむ隙間にその日のレッスン課題をな…

ピアノ名人!

ピアノの発表会の少し前、 学校の名人集会でピアノを弾くよ!と教えてくれた小学生の生徒さん。 発表会が終わった後、さらに演奏に磨きをかけていました。 名人集会は自分の得意なことを全校生徒の前で発表する集会とのこと。 レッスン前後の生徒さん同士の…

同じ学校にいたよ!!

今週のレッスンでとっても印象的だったことは 「あの3年生の子、小学校で見たよ!!!」 同じ小学校に通う1年生の生徒さん2人が、2人とも、それぞれすごく嬉しそうに教えてくれたこと。 教室には教室生皆さんのお写真とお名前を紹介しているコーナーがあるの…

ルール

以前から どの音から弾いても、黒鍵を上手く使えばメロディーが弾ける…ということに興味を持っている生徒さん。 長調ならどの音階もほとんど間違えずに弾けます。 それならば!と 長調の音の並び方のルールを考えてみました。 どの音を黒鍵にすると良いのか…

チャンス!

発表会を経験したある生徒さん。 レッスンでの雰囲気がなんだか変わったような気がします。 前までは 教室に来ることが楽しい! 色んな物に興味津々! という感じだったのですが… ピアノが上手になりたい! もっと指が動くようになりたい! 色んな曲が弾ける…

緊張したけど楽しかった!

ピアノの発表会、 お気に入りの曲に挑戦した生徒さん。 ミスなしで弾くのを目標にとってもとっても頑張っていました。 リハーサルはパーフェクトだったけれど 本番は少し間違えてしまって悔しかったようです。 来年弾きたい曲も考えているとのこと♪ また一緒…

あと◯回寝たら

あと◯回寝たら発表会でしょ? 小さな生徒さん達が最近よくお話してくれます。 我が家の子ども達もよく使う「◯回寝たら」の数え方。 「次の1回目のお休み→今週の土曜日」 「次のお休みの次の2回目のお休み→来週の日曜日」 というのもあって、知っている言葉で…